水道代金を安くして防災にも役立つ!
雨水タンク助成は豊田市 鎌倉市など多くの行政で行われています。
都市型洪水緩和にもなるので多目的な環境製品です。全国で補助金がでています...。
ステンレス製雨水防災タンク
お気軽にお問い合わせください
愛知県豊明市阿野町惣作27
TEL 0562-92-3609
FAX 0562-92-3622
21世紀型治水対策は、燃えない、耐用年数が長いステンレス製雨水タンクを!
完全自社製品のため中間マージンをカットした販売システムです。
豊田市 鎌倉市で助成金
助成金の申請の仕方はお問い合わせください!
タンクの高さ 幅 奥行きのサイズを特注いたします
〜実績多数→ユーザー写真集
簡単に雨水タンクは取付可能です。
環境製品製造販売500台以上の実績〜2013年6月現在。 ![]() (例) 雨水タンク 業務用家庭用生ゴミ処理機 業務用生ゴミ処理機消臭機 食用廃油リサイクルマシン バイオコード河川浄化システム 防災タンク 空心菜システム E,T,C ★ステンレス製雨水タンクの特徴 |
愛知県大府市 |
||||||||||||||||||
● | ステンレス製のためきれいで錆びに強く丈夫な構造です。 | ||||||||||||||||||
● | 日曜大工でカンタン取付. |
||||||||||||||||||
● | 箱型形状のため複数のタンクとの連結がしやすい。 |
||||||||||||||||||
● | 雨どいから雨を貯水します。 | ||||||||||||||||||
● | 弊社のタンクは耐火力の弱いポリエチレンを素材とせずステンレス製で衛生的です。また、自社工場で配電盤や制御盤と同じ材質の板厚が1,5ミリ以上の厚いステンレスで作ります。形状も従来の丸型ではなく角型形状のため、耐久力、耐用年数に優れています。 | ||||||||||||||||||
● | 別売りの概BR社製バイオコード(環境庁長官賞受賞)で雨水の浄水が可能です。 | ||||||||||||||||||
![]() バイオコード河川浄水システム バイオコードは多方面の環境保護が可能です。 写真の製品は池の浄水が目的です。 |
|||||||||||||||||||
雨水利用入門に、ポリエチレン製雨水タンク 100リッターを¥15000で販売します。取水器械、取り付け費用、運賃は別です。 |
|||||||||||||||||||
制御盤機械カバー製造ラインからスチール製ポリエチレン製も製造します〜写真集 タンクの愛称のカッティングシートを特注します〜写真集 |
|||||||||||||||||||
★災害対策としてのステンレス製雨水タンク 雨水リサイクルは都市型洪水を緩和します。アスファルトで固められた都市はいっきに洪水となり雨水が流れます。雨水タンクに貯水されれば、急激な雨水増加による都市型洪水を緩和できます。200リッターのタンクが10台あるだけでも2トンの雨水の急激な洪水を緩和できます。災害時の飲用などの災害対策に、燃えないステンタンクは理想的な災害対策製品とも 言えます。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() サバイバルシステムの特注品 弊社工場に設置し、近隣の防災に役立っています。 タンクの下のBOXは災害対策用品を入れています。 左のタンクはバイオコードで雨水を浄水しています。タンクの中を泳ぐ鮒を見られます。向かって右が440リッター 左が700リッタータンクです。その他の弊社工場の周りに設置したタンクの貯水量は約3トンです(2007年1月現在)。 ![]() 豊田市江藤邸の230Lを2台並べた特注品(助成金で購入) バケツや瓶にも雨水を貯め、貯水量は1トンを超えます。 江藤さんは水量計をご自分で考案されました。 貝殻で雨水を浄水しメダカを飼っています。 このように弊社のタンクの製造販売は特注のほうが多いという実績です |
タンクに貼り付ける愛称や用途のカッティングシートを特注します(オプション設定)。 全国のガソリンスタンドに小形看板を200台以上の納入実績があります。 ![]() 愛知県岡崎市内 販売代理店用ステンレス製看板 ![]() ポリエチレン製 雨水タンク *実績20台 (2005年10月現在) 価格 ¥39,800 税、取付費、 運賃別 |
|
ステンレス製雨水タンクの優れたエコロジー、経済性 |
|
1 | 上手に使って水道代金が半額に |
ガーデニングを楽しむユーザー様から「水道代金が半額になった」と、喜びの声が聞こえます。 |
|
2 | 災害対策に |
東海大震災が危惧される今日、災害対策が必要です。人間には一日約2リッターの水が必要です。別売りの災害対策浄水器と併用するか、煮沸消毒で飲料水とすることも可能です。ポリエチレンを素材としていないため当社のタンクは災害時にも適しています。 |
|
3 | 火災時の初期消火 |
オプションのタンクの下に置くサバイバルボックスを使えば、その中にバケツや消火器を入れておくことにより、火災時に素早い消火活動が可能になります。 |
|
4 | 都市型洪水防止に |
平成12年に愛知県を襲った都市型洪水は、雨水リサイクルシステム普及により緩和可能です。たとえば、当社の標準タンクである200Lタンクが100台あれば、これを最大限活用することにより20トンの雨水がタンクに貯水され、アスファルトで固められた水はけの悪い地表を雨水が一気に流れ、大洪水になるという現象を緩和することができます。 |
|
5 | 節約経済普及に 雨水利用家庭菜園のご提案 |
水道代のコストダウンにより家計の出費を抑えることが出来ます。また、当社のバイオ式省電力消滅型生ごみ処理機と雨水タンクの併用による、家庭菜園を楽しんでいるご家庭も増えてきています。生ごみ処理機で作った肥料と雨水利用によって実った有機野菜は健康と食費の両方を豊かにしてくれる上、災害時にも効果を発揮してくれます。 |
|
6 | 21世紀は水の世界〜究極の水不足対策に! |
近い将来には世界的な慢性水不足による、水利権が発端となる戦争があるのではないかと危惧されています。雨水は三分の一はダムなどに貯水され、三分の一は蒸発し残りは洪水となり河川や海に流れてしまいます。蒸発分を有効利用し、農業用水や工業用水、防災時などに有効利用することが必要な時代となってきました。 | |